*終了した講座*無垢材でカッティングボードを作ろう!

**終了した講座です。下の方に、開催後のレポートがあります。*******************

家具作りなどに使用されている木材は、ホームセンターではなかなか手に入りません。今回は、そんな「無垢材」を使って、オリジナルのカッティングボードを作りましょう。

 

木工業に携わって25年、国産はもちろん世界の樹を集めることが趣味で、樹種や木の特徴などはお任せ!の、久保田明さんを、講師にお迎えしています。

 

クルミ・桜・メープル・ナラ・ウォールナットなどから、自分の好きな材を選んで、20cm×30cm程のカッティングボードを仕上げます。

 

どんな形にしよう?

出来上がったら、何をのせよう?

 

オリジナルのカッティングボード、仕上げのオイルは、食用のクルミ油などを予定しているので、プレートとして食器のようにしても、安心してお使い頂けます。

 

木をカットしたり削ったりするので大変な作業のように思えますが、おしゃべりしたり、お茶やおやつを楽しみながら、一緒にオリジナルの一枚を作りましょう!

 

日にち:

2017/8/6(日)

 

時間:

14:00~16:30

 

料金:

5,000円(材料費、ドリンク・おやつ付)

 

持ち物:

完成したカッティングボードを持ち帰る袋など

 

当日は木屑や木粉が舞う為、汚れても良い動き易い服装でお越しください。

**ここから、開催終了後のレポートです******************************

 

「無垢材を使ってカッティングボードを作ろう!」が、無事に終了しましたので、ご報告いたします。

 

天気に恵まれたので、今日は外での開催でした。鳥の声を聞きながら開放的な気分での作業となり、参加者さん同士も打ち解けるのが早かったと感じました。

 

何種類もの木の板の中から、これぞという一枚を選びます。木の種類が同じでも、年輪の入り方、樹皮の入り方、色のグラデーションなど、一枚一枚の個性は全く違います。

 

 

木を選んだらデザインを決めて、講師の久保田さんの手を借りつつ、糸ノコを使ってカットしたり、ポール盤という機械で穴を開けたりします。

 

カンナやノミで形を整え、ヤスリをかけて磨き、仕上げはクルミのオイル。

 

選んだ木の種類やデザインした形によって参加者さんごとに個性があって素敵でしたが、仕上げのオイルを塗った途端、木そのものの持ち味がぐっと引き出されて、まさに世界で一枚という存在感に。

 

今日の講座はドリンクとオヤツ付きだったので、作業の途中で色々と楽しんでもらいながら、おしゃべりも沢山して、私も楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

**レポートここまで***************************************